Xiaomi、「Redmi Smart Band 2」 2月7日発売。5,000円以下で購入できるエントリー型スマートバンド
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Xiaomi Japanは、スマートバンド 「Redmi Smart Band 2」 を2月7日に発売する。
価格は4,980円(税込)。Mi.com (Xiaomi公式ストア) およびAmazon.co.jpや楽天市場等で購入が可能だ。発売に先駆けて、本日1月31日より順次予約受付を開始する。
▼ 「Redmi Smart Band 2」 を購入する
・Mi.com
・Amazon.co.jp
・楽天市場
「Redmi Smart Band 2」 は、Xiaomiのエントリー型スマートバンド。気軽にスマートウォッチやスマートバンドを身につけたい人をターゲットとした製品ということもあり、4,980円の低価格であるのが本製品の魅力のひとつとなる。
本体には、エントリー型スマートバンドとしては大型となる1.47インチのTFT液晶ディスプレイ(解像度320×172ピクセル/密度247ppi)を搭載する。一方で、重量も14.9gとかなり軽いため日常使いからスポーツユースにも適したスマートバンドと言えるだろう。
搭載されているセンサーは、心拍数センサー、血中酸素センサー、3軸加速度センサー。これらを利用して、10種類以上のワークアウトモードと20種類以上のスポーツモードが利用できる。
また、本製品は内蔵する心拍数センサーによって、24時間の心拍数モニタリングが可能。心拍数が上昇した際に警告を出すことができるため、身体の異常にいち早く気づくこともできるかもしれない。
そのほか、睡眠レベルモニタリング、女性向けの健康記録機能など各種の健康管理モードが利用できる。
バッテリー駆動時間は通常使用で最大14日間。バッテリー容量は210mAh。防水性能は5ATM相当。スマートフォンとの接続はBluetooth (ver.5.1) を使用する。
カラーはブラックとアイボリーの2種。そのほか別売りのストラップも用意されており、それぞれピンク/オリーブ/ブルーの3色が740円、グリーンが980円で購入できる (いずれも税込) 。
「Redmi Smart Band 2」の価格は4,980円(税込)。Mi.com (Xiaomi公式ストア) およびAmazon.co.jpや楽天市場等で購入が可能だ。発売に先駆けて、本日1月31日より順次予約受付を開始する。
また、2月6日(月)23時59分までは早割キャンペーンが実施され、500円引きの4,490円(税込)で購入できる。欲しい人はぜひキャンペーンを利用してちょっぴりお得に購入していただきたい。
▼ 「Redmi Smart Band 2」 を購入する
・Mi.com
・Amazon.co.jp
・楽天市場
(画像提供:Xiaomi Japan)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Xiaomi、およびXiaomiロゴは、Xiaomi Corporationの商標および登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。