「XREAL Air」 が価格改定。 世界的な原材料やエネルギー価格の高騰などを受け
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
8月14日、日本Xrealは同社ARグラス 「XREAL Air」 の価格を改定すると発表した。
これまでの価格は45,980円(税込)だったが、新たな価格は49,980円(税込)となる。新たな価格は2023年8月21日(月)販売分から適用される。
対象商品
・XREAL Air
対象価格
(変更前) 45,980円 (税込)
(変更後) 49,980円 (税込)
対象期間
2023年8月21日(月)以降
今回の価格改定について、日本Xrealは、世界的な原材料やエネルギー価格の高騰などにより当該製品製造にかかるコストが上昇していることを挙げた。
これまでも製造の効率化や経費削減など最大限の企業努力をしてきたものの、これらのコスト上昇は今後も継続あるいはより厳しくなる傾向にあることから値上げに至ったと説明している。
Xreal Airとは
「Xreal Air」 は、サングラスのように装着するARスマートグラス。両眼のレンズにスマートフォンなどのデバイスから映像を投影しコンテンツを楽しめる。映し出す仮想画面は最大130インチで、大型シアタークラスに匹敵する巨大スクリーンを目の前に映し出すことができ、高い没入感を得ることが可能だ。
当サイトのレビュー記事はこちらから。
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。