スポンサーリンク
ヤフー、4年以上の利用実績がない 「Yahoo! JAPAN ID」 を停止へ 2020年2月から
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
1月8日、ヤフーは長く使われていない 「Yahoo! JAPAN ID」 を順次停止することを発表した。停止は2020年2月から行われ、停止されたアカウントはID自体は削除されないがログインすることが不可能になる。
長期間ログインがない 「Yahoo! JAPAN ID」 が利用停止へ
この措置はセキュリティ対策のため。ヤフーは 「長期間ご利用がないIDは不正アクセスを受けても気づきにくいため、不正に利用される危険性が高くなります。Yahoo! JAPANでは、IDを不正に利用した犯罪を防ぎお客様の情報を守るため、Yahoo! JAPAN利用規約にもとづき、IDを利用できない状態にする利用停止措置の実施を決定しました。」 と発表している。
利用停止の対象となるアカウントは、4年以上の利用実績がないID (一部を除く)。継続してIDを利用したい場合は、1月中に再度ログインすれば継続利用が可能だ。ただし、今回の条件に合致しないお客様のIDであっても不正アクセスの可能性を検知した場合は利用停止措置を実施することがあるとしている。
ちなみに利用停止となっても、当該IDでYahoo! JAPANが提供する各種サービスに書き込んだ内容は削除されないという。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。