YouTube Premiumが月1,180円→1,280円に値上げ。YouTube Music Premiumも月100円の値上げ
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
GoogleはYouTubeの有料メンバーシップ 「YouTube Premium」 の値上げを発表した。今回の値上げにより、個人メンバーシップの料金はこれまでの月1,180円から1,280円へと100円値上げとなる。
また、個人の年間メンバーシップや学生メンバーシップも値上げとなる。家族5人まで登録できるファミリーメンバーシップについては昨年10月に値上げされているため、今回は据え置きとなった。
- 個人メンバーシップ:月額1,180円 → 1,280円
- 個人年間メンバーシップ:月額11,800円 → 12,800円
- 学生メンバーシップ:月額680円 → 780円
- ファミリーメンバーシップ:月額2,280円 → 2,280円 (据置き)
「YouTube Premium」 の値上げについては、今年7月に米国で先行するかたちで値上げが行われており、近いうちに日本でも値上げされることが予想されていた。
なお、「YouTube Premium」 の値上げと同時に、YouTubeの音楽配信サービス 「YouTube Music Premium」 についても値上げが行われている。
- 個人メンバーシップ:月額980円 → 1,080円
- 個人年間メンバーシップ:月額9,800円 → 10,800円
- 学生メンバーシップ:月額480円 → 580円
- ファミリーメンバーシップ:月額1,480円 → 1,680円
上記はブラウザ経由で契約した場合の料金になっており、App Storeを経由する形だとさらに手数料が加算されるためブラウザ経由での契約がオススメだ。
関連記事
・YouTube Premium ファミリープランが月額1,780円→2,280円に値上げ。11月22日より
(画像:YouTube)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。